274: 
ネトゲ統計かなんかで見たけど、
ネトゲは上位2割の重課金が全体を支えてるんだってさ 
微妙課金くらいどうでもよかったんじゃないか
WS000471



283: 2020/05/25(月) 08:09:17.80 ID:aWEGEJN+0
>>274 
昔はそうだったけど
ポケGoが流行ったりガチャ規制がきつくなってきたあたりから
浅く広くはどのソシャゲもかなり意識してるよ 
このゲームだとメガモンの追い石とか手形、
においぶくろとか、流行りのサブスクのゴールドパスとか

294: 2020/05/25(月) 08:15:33.05 ID:o4UsTTYW0
>>274 
2割もいない 
5%以下の廃が支えてるレベル

324: 2020/05/25(月) 09:02:17.16 ID:yLZymTRIp
>>274 
82の法則は経済学の話だぜ 
売上の8割は2割の客で賄ってるって話 
ただネトゲは特殊でもっと客の割合が少なかったはず

409: 2020/05/25(月) 10:41:15.32 ID:YqR5tFATd
>>274 
ボーナス前に微課金殺すのは意味不明 
課金勢なら既にラーミア持っているし煽っても意味ないんだよ 
効果がある微課金勢がいないのに